ヤバいTシャツ屋さんがヤバい。いやマジでなんかヤバい。


ヤバいTシャツ屋さんというバンド知ってますか?

インスタでも少し書きましたが。


ちょうど1年半前くらいに、

関西で働いてた時の先輩が、

おもむろにカラオケでバラード縛りしていた時に、歌いだしてて知りました。



なんやこの歌。メロディーはいいのに、マジで歌詞ふざけてる。

というわけで何曲か紹介していければと思います。


一回聞くと、1ヶ月に1回くらいのペースで聞きたい衝動に狩られます。


その前にどんなバンドなの?って方多いと思うので、

HPに乗ってるメンバー紹介をご覧ください。

メンバーもれなく友達少ないバンドってのがわかります。


公式キャラクターもいるみたいです。

テイラーとも対バンしたいらしいです。



そんなヤバTの曲はこちら。↓↓


1 ヤバみ

題名がヤバみ。

ヤバそう。



Aメロ

「If you were sniff up a pinch of salt with the straw,

you would cough pretty badly.」


導入英語の歌詞でめっちゃかっこよくスタート


「After you spilled spirytus on the floor, you light a lighter there.

You burst out grilling a saury on campus, causing quite a commotion.」

「You cannot tell good from evil. Are you insane?

I can't even・・・ Dilute the spirytus with water. 」

「いっぱい英語で歌ってみたけどあんまり意味ないよ」


最後に「いっぱい英語で歌ってみたけどあんまり意味ないよ」と正直に歌うところヤバい。

訳してみたらわかりますが、ほんまに意味ないこと歌ってます。


サビ

「ヤバみバみバみバみバみが深みで

合法でgo for it夜通しで飲んでHighやで

ヤバみバみバみバみburning kiss me darling,hey you?

ヤバみバみバみバみバみが深みで

本当に言いたいもんなんて 本当は伝わらないもんね!」

「本当に言いたいもんなんて 本当は伝わらないもんね!」

たぶんここが言いたいことですね。



2 無線LANばり便利


有線LANより無線LANのほうがばり便利っていうことをひたすら歌う歌です。


確かに便利。



3 ドローン買ったのに


動画なかったです!


朝から晩まで労基に引っかからん程度に必死に働いて

やっとの思いでドローンを買ったのに、

法改正で、ドローンを飛ばせなくなったって歌です。

切ない。



4 かかとローラー

これも動画なかったです。


かかとのところがローラーになった靴を履いた小学生が

すごい勢いぶつかって来て、マジで車じゃなくてよかったって歌です。


確かにそうやな。


ちなみに2番で「この靴どこに売ってんねん」「親しっかり見とけ」

っていう運びになります。


ちなみにかかとがローラーの靴はこちら。

個人的にこの歌すごい好きです。




5 ざつにどうぶつしょうかい


これも動画なかった!


文字通り雑に動物紹介する歌。

「ぞう、鼻長い」ってな具合で進んで行きます。



6 ウェイウェイ大学生

ライブバージョンがありました。


文字通りウェイウェイ大学生を紹介する歌。

「産近甲龍の学生は制服でユニバ行きがち」

「鳥貴で乾杯した後、スポッチャでオールしがち」

とか関西の大学生あるあるを歌ってます。

ってか福岡に鳥貴族がなくて驚きました。


7 ネコ飼いたい

これもライブバージョン。

ネコ飼いたい気持ちをひたすら熱唱している歌ですね。


僕もネコ飼いたい。



そろそろ写真のことも書いていきますね!

Feliete (フェリエテ)

出張撮影サービスFeliete (フェリエテ)でございます。 福岡を中心に九州全域はもちろん全国に対応しております! 法人様の専属サービス等も行なっております。 ご気軽にご相談ください!

0コメント

  • 1000 / 1000