【撮影報告】インテリアの町大川市へ家具の撮影に行ってまいりました。
久々の撮影の記事になります。
幸いなことに撮影はちょくちょく行かせていただいております。
最近は会合に行くことが多く、
様々な方とお話させていただくのですが、
「500円ってマジっすか」
「もうちょい取った方がいいっすよ」
「死にたいんですか?」
「ドMなんですか?」
など色々ありがたいお言葉をいただきます。
まだまだ500円キャンペーンやってますので、
是非是非周りの人に「頭狂ってるカメラマンがいるんやけど…」
と紹介していただけますと幸いです。
今回は大川市にてソファの撮影に行ってまいりました。
大川市の入るとき
「インテリアの町 大川市へようこそ」
という看板がどでかくお出迎えしてくれるように、
家具の町で有名です。
ご依頼はECで家具を販売しております京都の株式会社エスポワール様です。
大川市にある家具販売の会社の、
有限会社ラシック様の倉庫にて撮影を実施いたしました。
「楽天」「クアラ 」で検索してくださいませ。
いや、こちらをクリックしてくださいませ。
https://item.rakuten.co.jp/kuala/c/0000000100/
めちゃめちゃ良い家具を取り揃えています。
まず社長様といっしょに倉庫内にスタジオを作成いたしました。
その過程も非常に楽しかったです。
倉庫の一角がマジで家になりました。
住める。
普通に寝れる。
住みたい。
起きたら撮影できるし。
一部だけ公開。
本当に良いソファでした。
マジで買おっかなって脳裏をよぎりましたが、
1Kでベットも置けない私の家では、
メルカリ行きになりそうなので諦めました。
座りごごち半端ないって。
https://item.rakuten.co.jp/kuala/c/0000000100/
長く付き合う家具は本当に良いものを揃えた方が良いですね。
低価格帯の家具の台頭がありましたが、
この勤勉な日本人にとって、
休息を助長する家具はやっぱり良いものが良い。
https://item.rakuten.co.jp/kuala/c/0000000100/
ぜひとも「楽天」「クアラ 」で検索してみてください。
0コメント